1
2014年 04月 29日
シャクナゲ〜チセ
山に行く度
日焼けが酷い事になってきました (泣
そんな事は構わず、又ニセコ方面へ (笑
チセPより
直線的にシャクナゲへ













チセ側に降りて、
裾を少しトラバース。
適当な斜面に取り付きますが
斜度が急すぎました〜 大失敗!
たまらずシューを脱いで
雪の無い夏道や、薮漕ぎして
何とか頂上に〜 (笑




ありがとうございます。

■
[PR]
▲
by shoushou323
| 2014-04-29 20:44
| 雪
|
Comments(0)
2014年 04月 27日
ヌプリヌプリ
▲
by shoushou323
| 2014-04-27 17:41
| 雪
|
Comments(0)
2014年 04月 22日
発進
▲
by shoushou323
| 2014-04-22 21:38
| ちゃり
|
Comments(0)
2014年 04月 20日
天気良し
岩内岳
快晴、ほぼ無風
条件は最高なのだが
身体が重い。
前日のキロで
はしゃぎ過ぎました ...


本当は、山頂標識の向こうに写る所まで
ピストンしようかと思ってたんだけど
そんな体力は今回残ってませんでした (泣

パノラマラインも途中まで除雪が進んでるようでした。

雪はよく走るザラメで
ガンガンスピードが出て
弱った脚で抑えるのが
大変でした〜
諦めて正解〜! (笑

ありがとうございます。
■
[PR]
▲
by shoushou323
| 2014-04-20 20:25
| 雪
|
Comments(0)
2014年 04月 19日
kiroloco
久しぶりのゲレンデ。
なまら天気良し
ココから羊蹄や、ニセコの山々見えたの初めてかも。


おやつ食いながらゴンドラ乗ってみたり
春ゲレンデのマッタリ感満喫。

そして、いつも一緒に滑って頂いてる
ローカルの方の
ジャンプ追い撮りしてみました〜 !!
54years old back side 540
うまく撮れなくて
ごめんなさ〜い!!!
合う度、進化してますネ〜!!!
自分も10年後
こんなスキルで滑れるように、精進します!

ありがとうございます。

■
[PR]
▲
by shoushou323
| 2014-04-19 17:56
| 雪
|
Comments(0)
2014年 04月 13日
初カマ突入














墓地の沢。
上は、身の危険を感じる
極悪斜面。
無理矢理カマに行くも
途中でエッジすっぽ抜けて
結構滑落 (笑
1300位から下は、止らない良質ザラメ。
上に行くタイミング間違えました。

ありがとうございます。
■
[PR]
▲
by shoushou323
| 2014-04-13 20:30
| 雪
|
Comments(1)
2014年 04月 07日
カリ、フワ、シャリ〜
▲
by shoushou323
| 2014-04-07 21:49
| 雪
|
Comments(0)
2014年 04月 06日
卒業
▲
by shoushou323
| 2014-04-06 15:18
| くるま
|
Comments(0)
2014年 04月 02日
道北仕事移動
▲
by shoushou323
| 2014-04-02 22:33
| 写真
|
Comments(0)
1